埼玉県内にある公園で小さな子供が無料で楽しめる「じゃぶじゃぶ池」や「噴水広場」「せせらぎ」「流れ」などの水遊び場を中心に休憩場所や周辺環境など写真を交えてご紹介しております。夏の暑い日にはお着替えを持ってお出かけしてみてはいかがでしょうか。

- アグリパークゆめすぎと(埼玉県杉戸町)
埼玉県北葛飾郡杉戸町にある道の駅アグリパークゆめすぎとの水遊び場は園内のほぼ中央に設置されており、大きな芝生広場のひだまり広場内にあります。水遊び場は噴水があがる噴水池と浅瀬のじゃぶじゃぶ池で楽しむことが出来ます。

- 庄和総合公園(埼玉県春日部市)
埼玉県春日部市にある庄和総合公園(しょうわそうごうこうえん)の水遊び場は、展望広場前の階段状の滝から流れ出て、せせらぎを通り遊具広場前のじゃぶじゃぶ池にまで流れます。その先の平和塔前の中央広場には噴水もあり様々な水遊びを楽しむことが出来ます。

- 鶴ヶ島市運動公園(埼玉県鶴ヶ島市)
埼玉県鶴ヶ島市にある鶴ヶ島市運動公園(つるがしまうんどうこうえん)の水遊び場は園内北側の親水広場内の親水池で楽しむことが出来ます。周辺は芝生広場が広がり木々がおいしげる気持ちの良い場所にあります。暑い日には着替えを持ってお出かけしてみてはいかがでしょうか。

- 沼辺公園(埼玉県吉川市)
埼玉県吉川市大字平沼にある沼辺公園(ぬまべこうえん)の水遊び場は、壁面から水が流れ落ち、せせらぎを通り下流のじゃぶじゃぶ池に流れ込みます。水遊び場の前には休憩用のベンチが設置されており周囲には木々が植えられております。

- なまずの里公園(埼玉県吉川市)
埼玉県吉川市大字平沼にあるなまずの里公園(なまずのさとこうえん)にある水遊び場は公園の名前にもなっているなまずの形をしたじゃぶじゃぶ池となっております。じゃぶじゃぶ池は芝生広場に設置されており夏季のみ流水致します。

- 日高総合公園(埼玉県日高市)
埼玉県日高市にある日高総合公園(ひだかそうごうこうえん)の水遊び場は、じゃぶじゃぶ池やせせらぎ水路があり150mをこえる長さがある大きな水遊び場です。せせらぎ水路は木々に囲まれており夏の暑い時期でも安心して水遊びを楽しむことが出来ます。

- 青葉台公園(埼玉県朝霞市)
埼玉県朝霞市にある青葉台公園の水遊び場はじゃぶじゃぶ池やせせらぎで楽しむことが出来ます。上からシャワーのように流れ出るものや水面から噴水が出たりと様々な水の噴出し口があり、暑い時期にも涼をとりながら楽しめる水遊び場となっております。周囲には木陰もあり、ベンチやバーゴラも設置されております。

- 野火止用水公園(埼玉県新座市)
埼玉県新座市にある野火止用水公園は、ふるさと新座館に隣接する公園で、公園の名の通り園内には野火止用水が流れており、芝生広場やじゃぶじゃぶ池などがあります。じゃぶじゃぶ池の中は清潔感のあるタイル張りで凸凹も無く、水深もほとんどないので、小さなお子様が安全に水遊びを楽しむことが出来ます。

- 柿ノ木坂児童公園(埼玉県和光市)
埼玉県和光市にある柿ノ木坂児童公園(かきのきざかじどうこうえん)の水遊び場はじゃぶじゃぶ池や噴水シャワーなどが設置されており夏の暑い時期には水遊びを楽しむことが出来ます。例年利用時間は午前9時から午後5時までとなっております。

- せせらぎ公園(埼玉県和光市)
せせらぎ公園は広さ3,417.20平方メートルの広さのある公園で園内にはじゃぶじゃぶ池があり夏の暑い時期には水遊びを楽しむことの出来る公園です。じゃぶじゃぶ池の一部には屋根が設置されており、周囲には芝生広場があり木陰やベンチもありますので安心して水遊びを楽しむことが出来ると思います。

- 花田第二公園(埼玉県越谷市)
埼玉県越谷市にある花田第二公園(はなだだいにこうえん)の水遊び場は公園の周囲をぐるりと囲むように設置された流れや噴水壁が設置されたじゃぶじゃぶ池などとても充実しております。休憩場所は木の木陰やバーゴラが利用出来ます。周辺は住宅街となっており、駐車場などの施設はありませんのでご注意ください。

- 鷺高第五公園(埼玉県越谷市)
埼玉県越谷市にある鷺高第五公園(さぎたかだいごこうえん)にある水遊び場は扇型にひろがる段差がついたじゃぶじゃぶ池の水で楽しむことが出来ます。周囲は木々の緑に囲まれており開放的でとても気持ちの良い空間です。小さなお子様から楽しめる水遊び場ですので暑い日にはお子様とお出かけしてみてはいかがでしょうか。

- 蒲生公園(埼玉県越谷市)
埼玉県越谷市にある蒲生公園(がもうこうえん)にある水遊び場は、小さな子供が安心して楽しめるじゃぶじゃぶ池が設置されております。周囲には水飲み場や洗い場、ベンチなどの設備が用意されておりますが、日射しを遮るような場所はありませんので、休憩の際には暑さ対策が必要です。

- 巾着田河原(埼玉県日高市)
埼玉県日高市にある巾着田曼珠沙華公園(きんちゃくだまんじゅしゃげこうえん)脇をながれる高麗川では川遊びやバーベキューなどを無料で楽しむことが出来ます。※曼珠沙華開花時期である9月初旬から10月中旬まではバーベキューおよびキャンプは禁止となりますのでご注意ください。

- 木のむらキャンプ場(埼玉県比企郡ときがわ町)
埼玉県比企郡ときがわ町にある木のむらキャンプ場では、キャンプの他に、都幾川の浅瀬での水遊びや浮き輪を使っての川下りなどの川遊びを楽しめます。親子連れから、友達同士、大人同士などで日帰りから宿泊まで、大自然の中で様々なプランを思う存分楽しむことが出来る場所です。

- 嵐山渓谷(埼玉県比企郡嵐山町)
嵐山渓谷バーベキュー場脇を流れる槻川の清流では川遊びを楽しむことが出来ます。透明度の高い水が印象的な場所で浅い場所が多いため、水遊びを楽しむ人や寝そべって涼をとる人など様々です。バーベキューを楽しみながら川遊びが楽しめるスポットですので、春から夏にかけて多くの人で賑わいをみせます。

- 学校橋河原(埼玉県比企郡嵐山町)
埼玉県比企郡嵐山町にある学校橋河原の川遊び場はバーベキュー場脇を流れる都幾川で楽しむことが出来ます。学校橋河原入口から入り奥の方はは流れが早い場所がありますので注意が必要ですが、河原側に流れの無い場所がありますので、安心して川遊びを楽しむことが出来ます。

- 川の広場(埼玉県比企郡ときがわ町)
川の広場前を流れる都幾川および公園脇を流れる雀川ではバーベキューとともに川遊びも楽しむことが出来ます。ここの公園は川遊びだけを楽しむ場合でも入場料が必要となりますので、ご利用の場合はご注意ください。料金は大人の方が500円となり、小学生以下は無料で利用が可能となります。

- かわせみ河原(埼玉県大里郡寄居町)
埼玉県大里郡寄居町にあるかわせみ河原(かわせみかわら)は荒川の河川敷にある河原でバーベキューの他に川遊びも楽しむことが出来ます。また隣接する埼玉県立川の博物館では本格的な水遊びを楽しむことが出来ますので、あわせて楽しんでみてはいかがでしょうか。

- 飯能河原(埼玉県飯能市)
埼玉県飯能市にある飯能河原(はんのうかわら)は豊かな木々の緑とともに入間川の清流が楽しめる人気のスポットです。川が蛇行している場所で平常時は浅瀬が続きますので小さなお子様から川遊びを楽しむことが出来ます。バーベキューも楽しむことができますので川遊びとともにアウトドアを満喫してみてはいかがでしょうか。