![]() |
スポット名 |
伊佐沼公園(いさぬまこうえん) |
---|---|
スポット住所 | 埼玉県川越市伊佐沼604 |
桜の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
駐車場 | 無料駐車場あり(約200台分) |
アクセス(電車) |
|
アクセス(車) |
|
備考 |
伊佐沼公園は、川越市の東方面にある自然沼として埼玉県で一番面積の大きい伊佐沼に隣接して整備されている公園です。自然豊かな公園で、春の桜、初夏の古代蓮などの花を楽しめる場所、伊佐沼での釣りを楽しめる場所として地域の人々に親しまれています。 桜は伊佐沼周辺を中心に約230本のソメイヨシノが植えられています。園内には多くの花見スポットがあるのですが、中でも伊佐沼西側に伸びる道路沿いの桜並木やじゃぶじゃぶ池周辺がお勧めです。 桜並木は、満開時には約600mの道路が綺麗な桜のトンネルとなります。基本的に車専用道路なので、こちらは車で通りすぎてみるのが通常なのですが、例年4月初旬の土曜日に行われる「桜の道広場」という桜まつりの期間は、一部規制が行われ歩道になりますので、その時がチャンスです。そしてじゃぶじゃぶ池周辺では、桜に囲まれた水場周辺でのんびりとお弁当を食べながらのお花見が出来ます。もちろん桜の色を感じながら水遊びも出来ますので家族連れに特におススメのスポットです。 その他にも伊佐沼の反対側から見る桜も、また一味違っていい感じですので、静かな花見をしたい時にはこちらがお勧めです。 もよりの駅からは、JR川越線の川越駅から西武バスの「川越グリーンパーク」行きに乗り、伊佐沼冒険の森バス停で下車し、徒歩で約10分のところです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|