![]() |
スポット名 |
無線山桜並木(むせんやまさくらなみき) |
---|---|
スポット住所 | 埼玉県北足立郡伊奈町大字小室大山753-2 |
露店 | あり |
桜の数 | 約70本(ソメイヨシノ) |
夜桜 | ライトアップあり |
桜の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
駐車場 | 駐車場あり(有料) |
アクセス(電車) |
|
アクセス(車) |
|
備考 |
無線山桜並木は、埼玉県伊奈町の中心部から西南方面にある埼玉新都市交通ニューシャトルの志久駅から徒歩で歩ける距離にある桜の名所です。 ここの桜並木の一番の特色と言えるのが、毎年満開の時期だけの期間限定で公開されている桜並木だと言う事でしょう。例年、3月末から4月中旬の桜が綺麗な時期の間開催される「伊奈無線山さくらまつり」の間だけ一般公開されるのです。 さくらまつりの期間には、午後6時からぼんぼりと投光器が灯され夜桜を楽しむことが出来ます。ここの桜並木の桜は、樹齢70年以上の大きな古木によって構成されています。そのため、夜桜の際にぼんぼりは木々の比較的低い位置になるため、桜を直接照らすという感じではなくまるで間接照明のような感じのため、淡く照らされる桜の花がよりに優雅により幻想的に見ることが出来ます。他とは一味違う夜桜を楽しめる場所となっています。 もよりの駅からは、埼玉新都市交通ニューシャトルの志久駅から西南方向に徒歩で約10分のところにあります。日本薬科大学の向かい側、乗馬クラブのクレイン伊奈に隣接した場所となります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
芝生広場ではレジャーシートを敷いてお花見が楽しめます | 出店も立ち並びます | 無線山桜並木のライトアップを楽しむ花見客 |
![]() |
![]() |
![]() |
ライトアップされた桜 | 幻想的な雰囲気が楽しめる無線山桜並木の夜桜 | 桜の木に吊るされるボンボリ |
|