![]() |
施設名 |
川口神社(かわぐちじんじゃ) |
---|---|
施設住所 | 埼玉県川口市金山町6-15 |
アクセス(電車) |
|
アクセス(車) |
|
備考 |
川口神社概要川口市にあり、式内社で旧社格は県社。川口の総鎮守として崇敬されている神社です。もともともと氷川社という名前で、明治六年に川口神社と変わったそうです。 御祭神と御神徳は、素戔嗚尊「良縁・縁結び」「家内安全」・菅原道真公「学問」「農耕・漁業」 その他の御神徳は、「良縁・縁結び」「家内安全」「学問」「農耕・漁業」「農業から商業・殖産興業」「金属全般」 初詣の参拝客は、小さい神社ながらたくさんの地元の人が参られます。 もよりの駅からは、川口駅(JR)から徒歩8分程度、川口元郷駅(埼玉高速鉄道)から徒歩12分のところにあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|