![]() |
施設名 |
川越喜多院 |
---|---|
施設住所 | 埼玉県川越市小仙波町1-20-1 |
アクセス(電車) |
|
アクセス(車) |
|
備考 |
川越喜多院概要川越市にある川越大師の別名で知られる天台宗の寺院です。 御祭神は慈恵大師(良源)で、御神徳は[厄除け]で厄除けのお大師さまと呼ばれています。 初詣について初詣の際には、お正月初護摩が行われ元旦から家内安全・厄除・身上安全等の護摩祈願を行います。 アクセスについて最寄の駅からは、東部東上線・JR線 川越駅から徒歩約20分、•東武東上線川越市駅から |
![]() |
![]() |
![]() |
初詣客で賑わう慈恵堂 | 山門 | 仙波東照宮 |
![]() |
![]() |
![]() |
初詣の参拝客で賑わう境内の様子 | 川越大師喜多院指定販売所 | 成田山川越別院から続く参道 |
![]() |
![]() |
![]() |
境内にある川越大師名物「厄除けだんご」 | だるまさんが集められた古札納め所 | 近隣グルメスポット「うなぎの老舗「いちのや」 |
![]() |
![]() |
![]() |
川越大師喜多院多宝塔 | 川越大師喜多院鐘楼門(しゅうろうもん) | 手水舎(てみずや) |
初詣の時期には川越大師喜多院の境内では川越大師名物「厄除けだんご」やB級グルメの太麺やきそば、お好み焼き、とっぽぎ等の露店が出店しております。※年によって露店等変更がございますのでご注意ください。また周辺にはグルメスポットや老舗のお店も多いのでご参拝がてら食べ歩きを楽しむことが出来ます。
![]() |
ご参拝の際、車でお越しの際は隣接する有料駐車場の明星駐車場をご利用ください。※路上駐車等は出来ませんのでご注意ください。
|