![]() |
唐沢川の桜堤の桜(2015年4月9日現在) 昨日から寒の戻りで雪が降り寒い日が続いておりますが、本日は天気は回復し昨日よりは過ごしやすい一日となりました。寒い事で散る桜は限定的で週末に少しは桜の花びらが残りそうです。ちょっとだけ桜もびっくりの気候だったでしょう。 |
![]() |
陽が射す写真左側は開花が早く完全に葉桜となり写真右側は未だ花びらが残っております。ちょっとした角度と位置の違いでくっきり分かれるのですから自然もナイーブなんですね。
|
![]() |
やすくに橋付近の景観は桜が散っても絵になりますね!雨の時も鮮やかで良かったですが、晴れると今度は落ち着いた赤がしっくりしてきました。
|
![]() |
華やかだった景観から日常に戻りつつありますね。いつものことですが終わってしまうと短かったなあと思う桜の季節です。もうちょっと余韻を残しつつこれからの季節にワクワクしていきたいです。
|
![]() |
遅咲きの桜の木は未だ桜の花びらが残っております。周りの桜が思ったより少ないので「あれ?」って思ってるのかもしれませんね。
|
![]() |
早咲きだった桜の木では花びらが全て散り葉桜が目立つようになってきました。こういう綺麗な桜の葉っぱを見ると、桜餅が食べたくなってきます。
|
![]() |
散った桜の花びらでピンク色に染まった通路。あえて掃除なんかせずにそのままなのがいいですね。これこそ日本の風流なのかもしれません。もう少しこのままにしといてください。
|
![]() |
深谷駅。ミニ東京駅と呼ばれる東京駅をモチーフとした駅舎です。住んでいるところの玄関口がこんないい感じだとちょっと鼻が高いですよね。
|
![]() |
ふっかちゃん。昨日まで雨の中で寂しそうだったのが、天気がいいと表情もいいですね。雨でつやつやになった帽子も気持ちよさそう。
|
![]() |
水草を探しさまよう唐沢川のかるがも。花びらを餌とは思わないんですね。私ならなんでもつついて食べようとしてしまいそうですが。。餌をピンポイントで狙っている表情がグッドです。
|
公園名 |
唐沢川の桜堤(からさわがわのさくらづつみ) |
---|---|
公園住所 | 埼玉県深谷市西島5 |
駐車場 | 有料駐車場あり |
アクセス(電車) |
|
アクセス(車) |
|