 |
 |
 |
大観覧車は1周約13分かけて回ります。園内の眺望を楽しんでみてはいかがでしょうか |
水上木製コースターレジーナは最高速度90km、起動延長1,334mの絶叫アトラクション |
新滑空水上コースターカワセミは最高速度87.2km最大遠心力5Gの絶叫アトラクション |
 |
 |
 |
ファミリーコースターてんとう虫は最高速度33.8kmのキッズ向けのジェットコースターです |
アストロファイターは最高速度15km、2人乗りで空中戦が楽しめる戦闘機型の乗り物 |
スカイサイクルは自転車で空中散歩が楽しめる2人乗り足漕ぎタイプのアトラクション |
 |
 |
 |
G-Maxは最高速81km、高さ53m、ビル18階の屋上から垂直落下する絶叫アトラクション |
ウェーブスィンガーはブランコに乗り高速回転を楽しむアトラクション |
カルーセルウォーターリリーは水上にあるイタリア生まれのメリーゴーランド |
 |
 |
 |
ファンタジーオルゴール&ファンタジーエレファントはゴンドラ&象さんの乗り物だよ |
コーヒーカップはファミリーやカップルで楽しめる4人乗りの定番アトラクション |
コンボイはアメリカ横断の大型トレーラーの運転手気分が味わえるアトラクションです |
 |
 |
 |
ミュージックエキスプレスは大音響を響かせながら最高30kmで高速回転するアトラクションです |
ギャラクシーウォーカーズは宇宙空間をイメージした鏡の部屋等の迷路を楽しむアトラクション |
ストラックボーイはストラックアウトが楽しめるボール投げのアトラクションです |
 |
 |
 |
スーパーシュミレーションアドベンチャースタークロスは大画面の映像に合わせ座席が動く! |
NEW!3Dシアター ソニック&チップ恐怖の館はサバイバルアクションストーリー |
レインボータウンでは輪投げや射的など各種ゲームが楽しめる子ども達に人気の場所です |
 |
 |
 |
ムーゲンの冒険は船の形をしたボールプールや滑り台等があるコンビネーション遊具です |
オドンゴの砦はフリーフォールやチューブスライダ、アスレチック等のコンビネーション遊具 |
ピラミッドの謎はピラミッドの形の木製立体迷路で頂上のゴールを目指してレッツトライ |
 |
 |
 |
各種バッテリーカー |
ミニSL列車 |
太陽の恵み鉄道パークライン |
 |
 |
 |
機関車トーマスのコイン遊具 |
ドラえもんのコイン遊具 |
アンパンマンのコイン遊具 |
 |
 |
 |
サファリカーのコイン遊具 |
アンパンマンのコイン遊具 |
機関車トーマスのミニ列車 |
 |
 |
 |
ボート乗り場ではスワンやてんとう虫の3人乗りの足漕ぎボートに乗ることが出来ます |
アフリカートは自然の中を走り抜けるサファリカートで本物の動物を楽しむことが出来ます |
パンダとシーソーが楽しめる二人乗りの幼児向けのコイン遊具 |
 |
 |
 |
セルフレストラン&おみやげのカーニバルではフードコートでお食事が楽しめます |
リトルキャビンでは各種お土産や飲料水やお菓子を販売するショップです |
ふれあいショップ「わとと」では動物園のお土産やオリジナルグッツを販売するショップです |
 |
 |
 |
イタリアンレストランG’sレストランではパスタやオムライス等の食事が楽しめます |
くまさんのカステラ屋さんは焼きたてサクサクのくまさんのお菓子が楽しめます |
ショップ&スナックのサバンナでは軽食やショップでのお買い物が楽しめます |
 |
 |
 |
中央レストランは和食中心の食事処で小さなお子様からご年配の方までご利用可能です |
東口ゲート付近にあるSWANではラーメンショップやおみやげショップが並んでおります |
西園レストラン&ショップフラワーポットは園内最大のお土産ショップ&セルフ式レストラン |
 |
 |
 |
スナックトッピーでは唐揚げ&ナンカレーやソフトクリーム等軽食やデザートが楽しめます |
ハッピーonステージでは仮面ライダーショー等の各種イベントが開催されます |
ハイブリッドレジャーランド東武動物公園オリジナルの飲料水自動販売機 |
 |
 |
 |
すらりと並んだ子ども達に人気のガチャガチャ |
ハイブリッドレジャーランド東武動物公園のキャラクタートッピーくん |
とっぴー広場にあるトンネル型遊具は様々なタイプのトンネルを楽しむことが出来ます |
 |
 |
 |
園内を走るシャトルバス「アラシ」は東ゲートと西ゲートを行き来します |
園内を走るシャトルバス「アニ丸ぶーぶー」は東ゲートと西ゲートを行き来します |
東武乗馬クラブ「クレイン」では本格的な乗馬から初心者の乗馬体験まで楽しめます |
 |
 |
 |
ハイブリッドレジャーランド東武動物公園のオリジナル限定プリクラ |
東ゲート、西ゲートに車椅子(1日600円)とベビーカーの貸出所(1日300円)があります |
世界初の劇場型ホタル鑑賞空間「ほたリウム」はホタルの光が年間通して常時楽しめる施設 |
 |
 |
 |
園内にあるバードドームではショウジョウトキやカンムリヅル等を見ることが出来ます |
わんこビレッジでは30種70匹のわんちゃんとふれあうことの出来る施設です |
アフリカサバンナの展望台ではサバンナの動物達を観察することが出来ます。 |
 |
 |
 |
2012年にオープンしたストーブさんのハートフルファーム |
ストーブさんのハートフルファーム内にあるピギーさんの「とことこトラクター」 |
ストーブさんのハートフルファーム内にあるホルンさんの「ファーム鉄道」 |