![]() |
公園名 |
鶴ヶ島市運動公園(つるがしまうんどうこうえん) |
---|---|
公園住所 | 埼玉県鶴ヶ島市大字太田ヶ谷201-8 |
遊具 | コンビネーション遊具・スプリング遊具・健康遊具 |
施設・設備 | 野球場・水遊び場・釣り場・ジョギングコース |
駐車場 | 無料駐車場あり(140台) |
アクセス(電車) |
|
アクセス(車) |
|
備考 |
鶴ヶ島市運動公園は、埼玉県鶴ヶ島市の南端方面にある豊かな自然と充実したスポーツ施設が揃っている運動公園です。 園内の運動施設としては、ソフトボールなどに利用出来る夜間照明設備の整ったメイングラウンドをはじめ、ソフトボール、少年野球、ゴルフなどにも利用出来るサブグラウンド、主にサッカーなどに適している芝生の多目的広場と野球やグラウンドゴルフに適している多目的広場などが整備されています。 運動以外の施設としては、沼の自然と生物を観察することが出来て、リールやルアー以外の釣りを楽しむことが出来る太田ヶ谷沼をはじめ、太田ヶ谷沼から水を流して小川のように整備されている自然観察の森、水遊びの出来る親水広場、そして、鶴ヶ島市内でも有数の花見スポットとして知られている桜の広場では、お花見だけでなく園路やバー子らが整備されているため、家族連れでのピクニックや散策などにも最適な場所となっています。 市内の各種イベントの拠点となる事も多く、例年春には鶴ヶ島桜まつり、秋には地産池消の鶴ヶ島産業まつりなど、多種のイベントが開催され地域内外から多くの観光客が訪れます。 もよりの駅からは、東武東上線の鶴ヶ島駅から、川鶴団地行に乗り終点で下車して西方面に徒歩で約5分のところにあります。または、つるワゴンバスの松ヶ丘・太田ヶ谷線に乗り、大橋児童公園バス停で下車して西方面に徒歩で約5分のところです。 |
公式サイト | 鶴ヶ島市 |
![]() |
![]() |
![]() |
コンビネーション遊具 | スプリング遊具 | 健康遊具 |
![]() |
![]() |
![]() |
野球場(メイングランド) | 野球場(サブグランド) | 多目的運動場 |
![]() |
![]() |
![]() |
釣り場 | 水遊び場 | ジョギングコース |
![]() |
![]() |
![]() |
自然観察の森 | 桜の木々に囲まれた四阿 | 飲料水自動販売機 |
![]() |
![]() |
![]() |
駐車場 | エリア案内板 | 公園案内図 |