![]() |
公園名 |
サングリーンパーク(さんぐりーんぱーく) |
---|---|
公園住所 | 埼玉県深谷市本田5990 |
遊具 | ・パターゴルフ・変形自転車・さくら鉄道(ミニSL) |
設備 | バーベキューコーナー・水遊び場・トイレ(オムツ交換台装備)・駐車場・飲料水販売機・東屋・農村伝統継承館 |
休園日 | 毎週火曜日 12月29日~1月3日 |
利用時間 | 午前9時から午後5時(通常営業) 午前9時から午後6時(7月から8月) 午前9時から午後4時(11月から2月) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
アクセス(電車) |
|
アクセス(車) |
|
備考 |
サングリーンパークは、深谷市の南端にある太陽と緑いっぱいの公園で、旧川本町にあったため、川本サングリーンパークとも呼ばれています。県道69号線を挟んで向かい側には埼玉県農林公園があります。 家族から友達同士、カップル、大人同士まで、とにかく楽しく思い切り遊べるものがたくさんある公園です。その中でも人気なのが変形自転車コーナーで、様々なキャラクターや形の違う自転車が揃い、その自転車に乗って園内をサイクリングすることが出来ます。春の桜の季節には満開の花に囲まれた中を、自転車に乗りながら花見をすることも出来ます。 その他にもパターゴルフやさくら鉄道、バーベキューコーナーなどがあり、家族連れをはじめ老若男女どんな方々もが、のんびり休日を楽しむことが出来る公園です。隣接する農林公園では土日祝日には、ミニSLの運行などもありますので、両方の公園を楽しまれることをお勧めします。 例年11月3日4日には、サングリーンフェスタというイベントが開催され、同時開催で農林公園でもイベントが行われていますので、多くの人で賑わいます。 もよりの駅からは、秩父鉄道の武川駅からタクシーで約10分、徒歩で約1時間、または同駅から深谷市のコミュニティバス川本南循環に乗り(事前予約が必要)、川本サングリーンパーク入口バス停で下車してすぐのところです。 |
オフィシャルサイト | ![]() |